
5月31日に春の避難訓練を行いました。(火災想定)
避難した先で入居者様の名前が分かるように名札を用意しています。
ユニットから避難する時には皆様それを首から下げてもらうことになっています。
非常ベルが鳴ると
「急いで逃げるよ~」
と皆様に協力いただいてスムーズに移動できました。
避難が終わりユニットに戻ると
「ここに消火器置いてるな」
と確認する方もいらっしゃいました(^^♪
玄関外での消火訓練ではデイサービスの利用者様も参加してくれました。
実際の火事では危険なので、避難が最優先ですが、
皆様消火器を使ってみたいと興味津々で、真剣に取り組んで下さいました☆
あとは担架の取り扱いについて相談したり、発電機の練習をしたりとても内容盛りだくさんの訓練になりました!!