
11月17日(日)に
5年ぶりにもみじ山荘秋祭りを
開催いたしました。
前日までの天気予報では小雨予想でしたが、
当日いい天気となり気温もちょうどよく過ごしやすい気候となりました。
気合が入る職員と準備をすすめて
お昼すぎからご家族様がいらっしゃりそれぞれ屋台や催し物を楽しんでいただけました。
当法人の有岡理事長からの挨拶に始まり、石川正昭様が久しぶりに美声を披露してくださいました。
そして余興として職員による
マツケン(よく見ると後ろで踊っています☆)サンバ。
その次に敬老会でもお世話になったシリウス様の演奏がありました。
最後は初の試みとなるビンゴ大会(協賛:(株)ヨネダ様)を行い
とても盛り上がりました。
地域の方やご家族様から
久しぶりに開催できてよかったですね、
すごく盛り上がって職員の皆様の対応もよかったですよ、
など嬉しい言葉をたくさんいただきました!
(ホームページ担当は途中からパタパタしてしまい、写真をもっと撮りたかったな~など個人的に反省点がいくつかありますが・・・)
何より事故なく無事に秋祭りを終えることができて職員一同ほっとしています。
コロナ前の秋祭りよりもご家族様の参加人数が増えて皆様待ち望んでいた行事だったんだな~と実感しました。
これからも、もみじ山荘をお願いいたします。