先日、地域の民生委員の方々がもみじ山荘へ見学に来てくださいました。 新任の方が多く、介護保険のことを学びたいという意見があり、もみじ山荘に声をかけてくださいました。 赤目地区の駐在所さんにもお知らせして一緒に講義と見学に参加してくださいました。 講師の相談員、ケアマネもどういう風に介護保険について話すと分かりやすいか、もみじ山荘のことをわかっていただけるのか、など考えて準備を行ってきました。 介護保険の全てをお伝えするのはなかなか難しかったのですが、質問もたくさんいただき、皆様が何を知りたいのかに気付けた貴重な時間でした。 その後施設内の見学会を行いました。 感染症予防の為ユニットの入り口付近までの立ち入りでしたが、 「ユニット型」がどのようなものかが分かった!というお声を聞けて良かったです。 デイサービスでも浴室(温泉です♪)を見学いただきました。 ピアノ演奏をしてくださった民生委員さんがいらっしゃり、利用者様が大変喜ばれていました。 これからも地域に貢献できるような行事を開催していきたいと考えております。